ホーム > ご利用案内


ご利用案内

浜松市総合産業展示館・北館のご利用をありがとうございます。

ご予約される前に、以下をご確認ください。

ご利用案内HPの項目
予約〜ご利用までの流れ(図)  予約と利用申込書  利用できる月日・時間  利用料金とお支払い  利用の変更・取消し  その他ご予約前のご確認事項  ご注意事項

予約〜ご利用までの流れ(図)
【北館ホール・会議室】予約〜ご利用までの流れ
【北館ホール】予約〜ご利用までの流れ

(注) 1.提示したスケジュールはイメージです。
  2.期日内に処置がなされない場合、利用が取り消されることがあります。

 PDF予約〜ご利用までの流れ(図)(印刷用)【PDF形式】
  ※印刷して確認したい方は、こちらのPDFをダウンロードください。

予約と利用申込書
  • 利用申込み(予約)の受付開始は、利用月の1年前の月からです。
    (該当月の最初の平日の午前9時00分から北館2階事務所にて受付をします。)
    なお、各月の予約受付開始日を、浜松市総合産業展示館のHPのトップページに掲載しています。
  • 予約受付開始日の事務所にての受付以降の利用申込みは、電話等で空き状況を確認してください。
  • 予約受付が済みましたら所定の「利用申込書」に必要事項を記入し、提出期限まで(予約受付日から10日以内)に提出してください。(郵送・FAXでも可)
  • 「利用申込書」が提出されない場合は、予約が取消されますので、提出期限を厳守してください。
利用申込書
利用申込書は、下記からダウンロードしてご使用下さい。
ダウンロードした書類はFAX( 053-422-1800)または、浜松市総合産業展示館北館2階事務所で申込を受け付けています。
 PDF利用申込書 【PDF形式】

利用できる月日・時間
  • 年末年始(12月29日〜1月3日)を除いて、年中無休
  • ご利用できる時間は、午前9時〜午後9時まで
利用料金とお支払い

ホールの料金体系

時間帯別料金
  • 時間帯により、午前(9時〜13時)、午後(13時〜17時)、夜間(17時〜21時)の3つの区分料金制になっています。
利用内容別料金
  • 利用内容により、催事料金、準備および片付料金(催事料金の70%)、据置料金(催事料金の50%)となっています。
     ただし、同一区分内で、準備して催事を開催された場合は、料金の高い方の催事料金が適用されます。
    例)9時から11時まで準備して、11時以降に催事を開催する場合は、午前の催事料金となります。
    また、催事予定が17時までで、17時以降が片付または据置予定であったものが、17時以降まで催事を延長した場合は、夜間の催事料金に変更となります。
会議室の料金体系
  • 時間単位の料金制になっています。9時から21時までの間で、1時間単位の貸出が可能です。
     なお、会議室は、利用内容による料金の設定はありません
付帯設備・備品の料金
  • マイクロフォン・スクリーン・プロジェクタ・100Vコンセント等の設備備品類は、ご利用数に応じて料金がかかります。
     なお、スクリーンは、1号・2号ホール、3号・5号・6号会議室には、無料の備え付タイプがあります。
冷暖房の料金
  • 冷房設定期間は6月15日から9月30日、暖房設定期間は12月1日から3月15日までとなっています。
    この期間は、利用料金と同時に請求させていただきます。
  • 上記期間以外は、冷暖房利用の申込をお願いします。1時間単位で有料にてご利用できます。

施設利用料金のお支払い

  • ホール・会議室の利用料金は前払い制です。下記の期限内にお支払いください。
    なお、請求書にお支払い期限を記載しています。
  •  お支払い期限 1号2号ホール:利用日から起算して60日前まで 会議室:利用日よりから起算して10日前まで
  • 利用料金の振込手数料は、ご利用者様の負担にてお願いします。
  • 期限までにお支払われない場合は、利用をお断りすることがあります。
  • 利用料金の過不足については催事後に精算します。
利用の変更・取消し

利用の変更・取消し

利用の変更
  • 利用許可(予約完了)を受けたホール・会議室、利用期間・時間、利用設備および備品等の利用変更は、利用日の前日まで可能です。当日の変更はできません。
    早急にご連絡ください。また、速やかに「利用変更届」」を提出してください。
  • 利用の変更範囲等は次の通りとなります。

    *利用日の変更は、当初の利用予定日から前後1ヶ月内で、変更回数1回に限り可能です。

    *利用料金につきましては、1号2号ホールは利用日から起算して60日前、会議室は利用日から起算して10日前を過ぎての変更の内、変更後の利用料金合計額が変更前の利用料金合計額を下回る場合は、変更前の料金をお支払いいただきます。

利用の取消し
  • 利用許可(予約完了)を受けたホール・会議室の利用取消しは、下記の期限まで可能です。
    速やかに「利用取消届」を提出してください。
  • 利用の取消しの内、利用取消届の受付時点が下記の定める期限を過ぎていた場合、既納された利用料金は下記の「お支払いが除外される理由」を除き返還いたしません。
    同じくお支払い期限を過ぎていて利用料金が未払いの場合は、「お支払いが除外される理由」を除き速やかにお支払いをいただきます。
     取消し可能期限 1号2号ホール:利用日から起算して60日前まで 会議室:利用日から起算して10日前まで
お支払いが除外される理由
    (1) 利用者の責によらない理由で、施設の利用ができなかったとき
    (2) 当方の都合により、利用を取消したとき
    (3) 定める期限の前日以前に利用者が取消しを願い出て承認されたとき
次に該当する場合は、利用許可の全部または一部を取消すことがあります。
    (1)条例または条例に基づく規則の規定に違反したとき
    (2) 許可(予約完了)を受けた目的以外に利用することが明らかになったとき
    (3) 管理上の指示に従わなかったとき
    (4) 虚偽その他不正の行為により展示館の利用許可を受けたことが明らかになったとき
その他ご予約前のご確認事項
利用者駐車場
  • ホール・会議室利用者様の駐車場は、展示館利用者様と同じ駐車場ですので、混雑する場合は第2駐車場または臨時駐車場へ駐車願います。なお、臨時駐車場は、土日・祝日の場合のみ利用可能です。
駐車場整備員
  • 来場者様が多い場合は、複数の整備員の配置をお願いします。必要人員は、当館から要請します。
行事内容・会場レイアウト
  • 行事内容は、事前に利用申込書にご記入願います。
    ホール・会議室内の、机・椅子のレイアウトは、ご利用内容により、変更は可能ですが、ご利用時間内に元通りにお戻しください。レイアウト変更により生じた利用しない机・椅子等を、ホール・会議室の外に出す事はできません。
浜松市総合産業展示館のHPへのイベント情報掲載
  • 浜松市総合産業展示館のトップページに、イベント情報を掲載可能です。
  • 掲載ご希望の場合は、原稿を提出願います。掲載の様式は、浜松市総合産業展示館のHPから用紙をダウンロードしてください。掲載料は無料です。
    ただし、掲載イベント数が多い場合は、掲載時期が、希望日よりずれる可能性があります。
浜松市総合産業展示館でのイベント案内            
  • 浜松市総合産業展示館周囲への、のぼり旗の掲示は可能です(無料)。ただし、隣接の浜松市東区役所周囲への掲示はできません。
  • 浜松市総合産業展示館北西角の交差点にイベント案内パネルの設置が可能です(1区画 幅90cm 長さ180cm 有料)。東名高速浜松インターから降りてすぐの交差点です。詳細は、お問合せください。
ご注意事項
  • ご利用の際は、秩序を維持し、他人に迷惑となるような行為はしないでください。
  • 危険物、ペット類などの会場への持込みは、お断りします。
  • 施設内の設備を汚したり破損した場合は、その実費を弁償していただきます。また、展示品や器物を傷つけないようにしてください。
  • 各室および通路などに画鋲・釘・ガムテープ等は使用できません。
  • 会場の準備および片付は、ご利用時間内で行ってください。
  • ご利用後は、貸出し前の状態に(原状復帰)し、ゴミ等はお持ち帰りください。
  • 駐車場の混雑が予想される場合は、上段の駐車場整備員の項の通り整備員の配置をお願いします。

このページのトップへ戻る